Firefox3からブックマークの整理方法として新しく導入されたタグ付け機能。すでにソーシャル・ブックマーク・サービスなどの利用者で、ブックマークのタグ付けによる整理術に慣れている人びとにとっては、この新しい機能も便利に使えるのだろう。
フォルダによる整理は、あるブックマークを絶対1つのフォルダに関連付けなくてはいけない。「Web」フォルダにも「Tools(Outils)」フォルダにも入れる、ということはできない。タグによる整理はこの問題を解決している。ブックマークに複数のタグを関連付けて整理し、1つまたは複数のタグと関連付けられたブックマーク、という条件で検索し目的のものにたどり着くことができる。
しかしNetscape時代からフォルダ(と区切り線)による整理に慣れてきた自分にとっては、これはなかなかうまく使えない。
考えてみると、タグ・システムでは、タグ同士が絶対的に対等な関係である。しかしフォルダ・システムでは互いに対等なものもあれば、親子関係にあるものもある。
「環境問題(Ecolo)」というタグと「人権問題(Droits)」というタグをともに1つのブックマークに関連付けられるのは便利である。ところがまた「Firefox」というタグと「拡張機能(Extension)」というタグを1つのブックマークに付ければ、これは明らかに冗長である。(しかもだからといって、「拡張機能」だけ、というわけにはいかない。他のソフトウェアの拡張機能もあるからである)。
結局、タグ・システムは、フォルダ・システムよりも無秩序に、情報を散らかしてしまう。一般に表示の順序を手動で決められないことも問題である。Firefox固有の問題としては、溜め込み、フォルダとタグとによって整理したブックマークをエクスポートしようとしても、エクスポートしたデータからはタグに関する情報が抜け落ちてしまうことである。これは恐ろしい非効率である。
すくなくとも、前述のタグの冗長性、無秩序の問題については、タグ・システムにフォルダ・システムのような親子関係を導入することが解決策になるかもしれない。もっともそれはタグ・システムというより、カテゴリ・システムかも知れないけれど。
0 件のコメント:
コメントを投稿